2012年1月29日日曜日

食べ物 Beef&Rice

首都に行くと、必ず食べる定番。

大盛りのライスと牛肉がついています。

200クワチャ(約100円)。

2012年1月26日木曜日

マラウイの先生の授業に参加

今日は先週から訪問しているKabwazi中高等学校へ
行ってきました。

自分も担当している物理化学1年生の授業に
参加させてもらいました。

内容は「元素記号」と「化学式」。

抽象的な内容ですが、生徒に立ってもらい
グループを作って化合物を分かりやすく伝えていました。

生徒が参加できるよい授業だったと思います。

自分も練習問題の採点に参加させてもらいました。

授業後には、授業の内容についてマラウイの先生と
話すこともできました。

来週は自分が授業をさせてもらえることになったので
しっかり授業計画を立てていこうと思います。


2012年1月23日月曜日

校長先生のお話

月曜日の朝は毎週、全校集会が開かれます。
全校集会では校長先生から生徒に対して
制服や授業料についてなどの連絡や注意事項が伝えられます。
今日はその中の1つに
マンゴーを食べ終わったあとの皮と種の捨て方について
注意がありました。
食べた後、よく地面に捨ててしまいがちなのですが、
ハエが寄ってきて不衛生なので、やめなさいとの
ことでした。
ハエは病気を媒介することがあるので、
注意が必要な生き物です。

自分もマンゴーを食べあとはごみ置き場に捨てる
ようにしようと思います。

通学路に捨てられたマンゴーの種と
ごみの集積場。



2012年1月20日金曜日

実験の授業 その1

担当している物理化学で1年生がTerm2(2学期)に
学習範囲は「電気回路」です。

ビリラ中高等学校には、電流計、電圧計があるので
ほぼ毎回、実験室で授業をしています。

実験をするときには、
自分で実験をやってみせる演示実験と
生徒に実験をやってもらう場合があります。

生徒が自分でやる場合、回路のつなぎ方を
間違えてしまうこともありますが、
その中で学ぶこともあるので、
可能な限り、生徒にやってもらっています。

毎日使っている学校に数台しかない貴重な
電流計と電圧計。
高価なうえに、つなぎ方を間違えるとすぐ壊れてしまうので
かなり慎重に扱っています。

下は実験室で自習する生徒たち。


2012年1月18日水曜日

巡回活動も再開

Term2(2学期)が始まって、学校も落ち着いてきたので
近くの学校訪問も再開しました。

昨日は初めて、Kabwazi中高等学校に行ってきました。

バス停から国道1号線(M1)沿いを30分かけて歩き、
学校を発見。

物理化学を教えている先生と今後のスケジュールについての
打ち合わせもできました。

2学期はKabwazi中高等学校を中心に他校の訪問も
継続していく予定です。




2012年1月15日日曜日

マーケットで買ったもの ズボン

今日は学校が休みなので、
買い物をしに、近くのローカルマーケットへ
行ってきました。

Calvin Kleinのズボンを購入。
古着ですが、
600クワチャ(約300円)でした。



2012年1月11日水曜日

Maize(メイズ) その3

12月は雨の降る量が少なくて
心配していましたが、
1月になってほぼ毎日雨が降っています。

雨が降るたびに、草が伸びて
緑色の景色が広がっていきます。

雑草たちは、
ニワトリさんやヤギさんのエサになってくれるでしょう。

メイズ(トウモロコシ)も1ヶ月でここまで
大きくなりました。

2月には収穫できるそうです。

上が1ヶ月前、下が今です。



2012年1月5日木曜日

Term2(2学期)スタート

1月3日(火)からTerm2(2学期)が始まりました。
2学期は3月23日(金)までの約3ヶ月。

新年早々から始まるので、生徒の数は若干少ない
ような気がしますが、学校が始まって
Bililaにも活気が戻ってきました。

1学期の最後に行ったテストを返却して、
新しいトピックを進めていく予定です。

Bililaでの最初の授業。

初心に帰って、Term2も丁寧に授業をしていこうと
思います。



2012年1月1日日曜日

2012年

新年明けましておめでとうございます。

初めて、日本以外の国で年を越しました。

2012年はアフリカ、マラウイで1年間を過ごす
最初で最後の年になると思います。

新年にあたり、
「青年海外協力隊5ヶ条」を再度、読み返しました。

1 共に住んで異民族の心を知る。

2 その住む国を鏡に日本の姿を見る。

3 こうして、実践裡に、大いなるもの、国と世界に開眼する。

4 そのときも、そのあとも、おおらかな夢に生き、

5 静かなる人間革命に先駆ける。

(青年海外協力隊事務局 第2代局長 伴 正一氏)

任地 Bililaから見える朝日