2011年7月29日金曜日

Be positive !

明日、学校へ出発します☆

1人でも多くのマラウイの子どもたちが
将来に夢を持つ手助けができるよう、
前向きに2年間活動していくつもりです。

こらからは、インターネットが使えないので、
月に1回くらいの更新になってしまうと思います。


2011年7月26日火曜日

EVERY DAY IS A NEW BEGINING

いよいよBililaに出発します。

EVERYDAY IS A NEW BEGINING
(毎日が新しい始まり)

これから本当の活動が始まります。

日本でもらったTシャツ

















2011年7月24日日曜日

引越し準備 まくら

ようやく銀行からお金が引き出せたので、
買い物ができるようになりました。

トイレットペーパーやまくらを買いました。

トイレットペーパー
10個で500クワチャ(250円)

まくら
1000クワチャ(500円)

でした。




2011年7月23日土曜日

引越し準備 炭

電気が使えない地域では、
炭で火を起こしています。


1,300クワチャ(約650円)

七輪
400クワチャ(約200円)
です。

七輪は重いので、運ぶのが大変です。



大使館訪問

今日は大使館を訪問しました。

外務省の方から、
活動をするうえでの心構えや
治安や健康面で注意することを
教えてもらいました。

大使館の建物です。


2011年7月22日金曜日

引越し準備 ゴザ

昨日は、予定通りマラウイの
大統領府に訪問してきました。

家の床がコンクリートなので、
靴を脱いでくつろげるように
ゴザを引こうと思います。

雨季になると床からの
熱もすごいみたいなので、
その熱も和らげてくれることを
期待しています。

マラウイに来て
あっという間に1ヶ月が経ちました。

2011年7月21日木曜日

引越し準備 バケツ

赴任に向けて、引越しの準備をしています。

バケツ 
大きいもの     3個
取って付きのもの 2個

を1,500クワチャ(約750円)で買いました。

水道がないので、井戸から水をくんで
バケツにためておきます。

マラウイでデモが発生していて、
もしかすると赴任が遅くなるかもしれません。


2011年7月20日水曜日

語学訓練の様子

先週で語学訓練が終わりました。

現地語(チチェワ語)のテキストです。


奥に写っているのが、語学の先生です。











今週は日本大使館とマラウイの教育省を
訪問する予定です。

2011年7月16日土曜日

語学訓練2週目終了

2週目の語学訓練が終わりました。

来週、最後のオリエンテーションがあって、
いよいよBililaに赴任します。

2011年7月14日木曜日

マーケット

ドミトリーから歩いていける
マーケットです。

衣類、かばん、食材が安く買えます。
古着があって、たまにブランド品が
数百円で売っていることもあります。

2011年7月13日水曜日

任地訪問その4

昨年のビリラ中高等学校の
時間割はこんな感じです。

下のような科目があります。

 Agriculture(農業)
 Biology(生物)
 Physical Science(自然科学)
 Mathematics(数学)
 English(英語)
 History(歴史)
 Life Skills(生活技術)
 Social & Development Studies(社会開発)
 Chichewa(国語、チチェワ語)
 Geography(地理)





マラウイ学校修了試験
 Malawi School Certificate of Examinations (MSCE)
の時間割です。
マラウイ学校修了試験は、
中高等学校の卒業生が受験する
センター試験のようなものです。
この試験の成績で進路が決まります。



2011年7月12日火曜日

任地訪問その3

Bililaに行くときに
近くの先輩が住む
Balakaという街に滞在させてもらいました。

Balakaには、
Balaka Secondary Schoolという
政府系の学校があり、
Bilila Community Day Secondary Schoolより施設が
充実していました。

アーチ状の渡り廊下がありました。



小さい大学のキャンパスみたいでした。



敷地内には、ヤギやニワトリがいました。



街の中はこんな感じでした。
PEPは小さいスーパーです。
Balakaには電気が通っているので
電柱があります。



2011年7月10日日曜日

住居その4

収納スペースです。
棚がありました。






庭の休憩場所(?)です。



小さい畑です。
種を買えば、
ガーデニングができそうです。




住居その3

キッチンです。




裏口にも柵がありました。




ベッドです。



リビングの電球が切れていたので
買いにいってきます。
ソーラーなのでDC用(直流用)が
必要だそうです。



住居その2

リビングです。

6月までいた前任の方が残してくれた
机やいすがありました。

 

寝室です。
蚊帳も残してくれていました。



防犯のため、
寝室のドアには柵がついていました。


前任の方が残してくれたもの。
教科書や文房具などがありました。
とても助かります。



食器類もありました。



 水浴び場です。



トイレはこんな感じでした。

2011年7月9日土曜日

住居その1

家も見学してきました。

概観はこんな感じです。




木の塀が家の周りにあります。




防犯のため、
窓には柵が設置してあります。





電気は通っていませんが、
ソーラーパネルが屋根についているので、
少しだけ電気が使えます。










2011年7月8日金曜日

任地訪問その2

教科について校長先生と話をした結果、
Form1のPhysical Scienceを担当することに
なりました。

Form1とは日本の中学校3年生と同じです。

マラウイでは物理と化学を合わせて勉強していて、
その科目がPhysical Scienceです。

実験室。

物理用、生物用の2部屋がありました。



校長先生が案内してくれました。



日本の小学校くらいの実験器具が
ありました。




硫酸や水酸化ナトリウムなどの
薬品も置いてありました。